プロローグ:住んでみて初めてわかることがある!

注文住宅、つくってみたら、こんなことがあった!という「家づくりあるある」。お金編に続き、土地建物編をお送りします。
土地建物編では、「いろいろ考えて、完璧なマイホームにしたつもりが、実際にそこに住んでみると、こんなことがネックだった」「住んでみて初めて、もっとこうすればよかったと思った」という家づくり経験者たちのエピソードを中心にご紹介します。
エピソードを見ると、「えっ、そこ?」というような意外なポイントが続々出てきます。
お金編に比べると、一つひとつは小さな事のように思えるのですが、案外、そうした部分が暮らしやすさや満足度に直結しているようです。

●音やニオイ、必要&不要オプションなど、住んでみてわかること!

注文住宅で難しいのは、建材や間取りなど、さまざまな選択肢があることです。その中から、予算やこだわり部分などを総合して決定していきます。
困るのは、それぞれ違う生活スタイルを持っているので、正解がないことです。とてもこだわったオシャレなデザインだったのに、掃除が大変だった、光熱費がかかりすぎる、素敵なリビングなのに家族が集まらないなど、想定外の出来事が!プロと一緒に十分に検討したはずなのになぜ?ということが起きます。
一方で、オシャレな家に住むことが最優先で、そのためには、掃除の大変さは気にならないという人にとっては、凝ったデザインの家は大満足の家になります。
同じ家でも、評価は人によって違うのです。
また経験者たちのエピソードで多いのが、せっかくだから奮発して高性能なものを取り付けたのに不要だった、逆に予算の関係でワンランク下の材質を選んだけれど、やはりここは高性能のものにしておけばよかったという意見です。
これじゃ、参考にならないよ!と言いたくもなりますよね。大事なのは、「あなたにとって、どっちが正解?」といった視点です。
ほかにも、駅チカで便利だと思ったら、夜中まで電車の音が響ていている、スーパーやショッピングセンターが近くて便利だと思ったら夜遅くまで人の出入りが多くて騒がしい、近くに何かの工房があってうるさいといった音トラブルに悩まされることも。
音以外でも、住んでみると、ニオイが気になるという声も意外と多かったです。近くの飲食店から、あるいは加工食品店、皮製品の工房などからのニオイや、工事現場が近くて建材や接着剤など特有のニオイが漂ってくるなど、下見での短時間なら気にならないけれど、一日中家にいると気になることもあります。
さらに、コンセントが少なくて生活するのに不便、コンセントの位置が高すぎた、または低すぎたといった不満やコンセントをもっとオシャレでカワイイものにすればよかったといった小さな後悔まであります。
結局、住んで生活してみないと気づかないことが実は多いものなのです。
こうなると、経験者の例を参考にしながら、自分の場合はどうかな?とシミュレーションするしかありません。

●無料の相談窓口の賢い利用法

本当の満足度は建てた家に住んでからわかる!と言いましたが、誰でもできるだけ「ああすればよかった」という後悔は少なくしたいですよね。そこで利用したいのが無料の相談窓口です。
一般に、無料の相談窓口では、プロから家づくりに関してのお金や間取り、工務店・ハウスメーカーの選び方や手順などを相談しますが、同時に過去の例からのアドバイスをもらうと参考になるはずです。
この時、なるべく自分の家族の状況やどんな生活をしているのかを具体的に話して意見を聞くのがコツです。
たとえば、「玄関のタッチレスキーって便利だとは思うけれど、予算オーバーも心配。つけるべきですか?」と相談しても、プロでもどちらとも言えません。
一方、「小さな子どもが2人いて、夫婦とも働いているので、買い物は週末にまとめて買うことが多いけれど、タッチレスキーにしたほうがいい?」と聞けば、たぶん予算の問題もあるけれど、小さな子どもがいると荷物も多くなりがちなので、タッチレスキーを採用して、その分、どこか別の部分を予算ダウンしたほうがいいと助言してくれるのではないでしょうか。
一つひとつのオプションについて質問するのが面倒なら、「パートナーが神経質なので、気をつけることありますか?」「リモートワークが多いので、どんなことに気をつけるといいでしょうか?」といった質問でも、いろいろなヒントをもらえるはずです。

監修:すまいポート21埼玉

投稿者: ラクティブ管理者

プロフィールプロフィールプロフィールプロフィールプロフィールプロフィール プロフィールプロフィールプロフィールプロフィールプロフィールプロフィール プロフィールプロフィールプロフィールプロフィールプロフィールプロフィール